時間の確認だけではなく、ファッションやビジネスアイテムとしても活躍する腕時計。しかし、そもそも腕時計をつける位置に、決まりや正しいつけ方などはあるのだろうか。
結論から先にお伝えすると、腕時計のつけ方や向きに、明確なルールはない。これはスマートウォッチも同様である。
フォーマルな場では服の下に収めるのがマナーだが、基本的には腕時計のデザインや、あわせる服によって、さまざまなつけこなしを自由に楽しんでほしい。ここでは、
・シーンによって使い分けたい腕時計のつけ方
・つけ方にあったおすすめの腕時計
を紹介する。
腕時計のつけ方に悩んでいる人や、これまでワンパターンだった人はぜひチェックしてほしい。
目次
シーンによって使い分けたい腕時計のつけ方
腕時計のつけ方にルールはない。しかし、女性だけでなく男性も、シチュエーションによって使い分けることで、より便利かつお洒落に見せることが可能だ。
文字盤は「外向き」と「内向き」の使い分けがおすすめ
外向きで腕時計を使用すると、デスクワークなどで時計がデスクに当たることを防ぐとともに、作業中に手元に目を落とすだけで時間を確認できるというメリットがある。
文字盤の大小にかかわらず、手首が曲げやすいのも外向きの利点である。海外では文字盤を外側に向けることが多いため、日本でも外向きがメジャーになった。
一方、屋外でハードな作業をするときや、光の反射を抑えて文字盤を確認したいとき、スマートウォッチで改札を通過するときなど、状況に応じて内向きにすると便利である。
女性が文字盤を内側に向けるようになった理由
日本では文字盤を内側に向けている女性も多い。
これは、かつての和装との相性に由来していると言われている。時間を確認する際に、腕を上げると、着物の身八つ口(身頃にある脇の開き部分)から下着が見えてしまう。それを避けるために、手首を返すだけで文字盤が目に入るよう、内側に向けてつけるようになったという。
肘を張ることなく、奥ゆかしい雰囲気を演出できるため、半袖やノースリーブなど薄着の服装の際に取り入れてみてはどうだろうか。
「利き手」でも「利き手の反対」でもOK
作業の邪魔にならない、腕時計への衝撃を防ぐという理由から、一般的には利き手と逆の手首につけることが多い。ただし、左手首につけることでリューズが手の甲に当たり、煩わしく感じたり、手が傷つくこともあるので注意が必要だ。
交通機関のIC機能付きスマートウォッチの場合、改札を抜ける際に右側の読み取り機にかざすため、右利きであっても右手首につけたほうが便利である。
また、物をつかむときや字を書くときなど利き手を使う機会が多いため、時計を印象づけたいときに、あえて利き手につけるという上級テクニックもある。どちらの手につけるか、ルールはないため、自分のスタイルにあったつけ方で問題ない。
腕のどの位置につけるか
上下の位置決めだが、手首の外側に出っ張った骨(尺骨茎状突起)を基準点として、骨より手首側でゆったり(金属ベルトやウレタンベルトなど)、骨の下できゅっと(革ベルトなど)という、大きく2通りのつけこなしがある。時計の雰囲気、合わせる洋服の袖丈とのバランスで考えたい。
左右位置については、手首中央で落ち着くようにデザインされている時計が多い。しかし文字盤をあえてやや外側(小指寄り)に傾けることで、指が細く長く見えるというテクニックも。
しかし文字盤の形状や大きさによっては不可能な小技なので、まずは自分の時計位置を細かく微調整しながら、全身鏡でバランスと印象の変化を確認したい。
また同じ盤面でも、ベルトの素材や太さによって印象が大きく変わるので、ベルト交換できるタイプの腕時計はさまざまな着こなしを試してみてほしい。
自分でベルトを交換する方法についてはこちら
腕時計のベルトの選び方と交換方法を解説|初心者でも意外に簡単!
腕時計中心のコーディネートも可能
プライベートでは、ブレスレットやバングルとの重ねづけ、リングとの色合わせなど、スタイリングによって印象を変えることができる。
春から夏にかけて
■七分袖〜ノースリーブ
・大ぶりなものを主役にしたり、逆に小ぶりなものを盤面を内側に向けてエレガントに見せたりといった遊びが可能。ケースやベルトは肌色のトーンに合うものを選びたい。
秋から冬にかけて
■長袖
・袖口の広い服を選び、服の下に腕時計をつけると落ち着いた印象に。
・腕時計を目立たせたいときは、袖をまくるか袖を折り、バランスを取る。
■ニット
・シンプルなニットの上に大ぶりの腕時計をつけ、くびれの演出とファッションのアクセントに。生地を傷めないよう、服とベルト素材の相性には注意。
その日の気分によってつけ方を変えると、いつもとはひと味違ったコーディネートが完成する。
フォーマルなシチュエーションでは「服の下」に
冠婚葬祭やビジネスの際は、シャツやブラウスの袖から少し見えるくらいの位置にシンプルなデザインの腕時計をつけるようにしよう。
フォーマルな場にふさわしい時計の種類としては、
・アナログ式の2針
・ラウンドタイプ
・ブラックレザーベルト
・袖口に収まるサイズ感と薄さ
・白の文字盤
が理想とされている。
さらに詳しい解説と、具体的なオススメ商品はこちら
ドレスウォッチのメンズ厳選12ブランド|初めての1本を購入するポイントは?
つけ方にあったおすすめの腕時計
腕時計のつけ方による印象の違いは参考になっただろうか。次は、腕時計を中心にしたコーディネートで使いたいアイテムを紹介する。
ビジネスシーンではメタルやレザーバンドが主だが、プライベートでは思い切ったデザインに挑戦してみてもいいかもしれない。
<男女>唯一無二のクリアバングルデザイン「ISSEY MIYAKE」
O
「水のかたち。透明な時を刻む時計」をコンセプトに、「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれた吉岡徳仁氏がデザイン。水のように艶めくシンプルなデザインで、重さもわずか25g。シンプルな夏ファッションにあわせるのもおすすめだ。
素材:プラスチック
直径:33mm
税込参考価格:19,800円
<男女>コーデを一気に華やかにするカラーが特徴の「ice watch」
ICE colour スパイシー・ミディアム
ワンカラーで統一した人気シリーズ「ICE colour」は男女問わず、コーディネートのアクセントにぴったり。パーツによって素材や光沢感が異なることで、立体的な表情を演出している。レジャーや水仕事にも最適な10気圧防水も人気の秘密。
素材:シリコン・ミネラルガラス
直径:40mm
ムーブメント:日本製クオーツ
税込参考価格:13,200円
このほか、男性向けのオススメブランドはこちら
高級腕時計の定番ブランド16選|ステータスを上げるおすすめモデルはコレ!
電池交換のいらない電波ソーラー腕時計のオススメモデルはこちら
電波ソーラー腕時計おすすめ15選|メンズ最新モデルの機能や魅力を紹介
<女性>利き手につけて目立たせたい「COACH」
デランシー ウォッチ ウィズ フローラル アップリケ 28MM
女性に人気の「COACH」は、バッグやお財布だけではなく、腕時計も豊富に揃えている。この「デランシー ウォッチ ウィズ フローラル アップリケ」は、ベルトに花の装飾を施し、ハードに見えがちのレザー素材を女性らしく仕上げている。周囲と被りたくない大人の女性にもぴったりの上品な腕時計だ。
素材:ステンレス・レザー
直径:28mm
ムーブメント:クオーツ
税込参考価格:63,800円
<女性>気分によってアレンジできる「TORY BURCH」
リーヴァ バングル セット ローズ ゴールド
つけ替えできる4色のベゼルがセットされたジュエリーウォッチ。フェイスの中央にダブルTのロゴを配しており、繊細なデザインのベゼルとストラップも印象的だ。コーディネートにあわせて気軽にアレンジできるのがうれしい。
直径:27mm
税込参考価格:30,800円
<女性>ジュエリー感覚でつけられる「Canal 4℃」
ウォッチ
女性の華奢な手首にも似合う細身のチェーンベルトが特徴。ピンクゴールド×淡いピンクの文字盤が上品な印象を与え、つけるだけで高見えコーデが完成する。
素材:ステンレス・ピンクゴールドコーティング
ムーブメント:ソーラー
税込参考価格:27,500円
Canal 4℃同様、ジュエリー感覚でつけられる腕時計のオススメはこちら
ギフトに最適なジュエリーウォッチ|10万円以下~超高級モデルまで
このほか、レディース向けの最新オススメ腕時計はこちら
腕時計の人気レディースブランド17選|おしゃれ最新モデル2021年版
自分だけの腕時計スタイルを見つけよう
腕時計のつけ方やおすすめの腕時計を紹介したが、これまで試していなかったつけ方は見つかっただろうか。自分の生活にあわせた新しいつけ方に挑戦してみると、今まで気づかなかったメリットを感じるだろう。
また、腕時計を一つしか持っていなくても、つけ方を変えるだけでお洒落の幅が広がる。TPOにあわせて、いろいろなつけ方でお洒落を楽しんでほしい。
関連記事