夏のアウトドアライフを手軽におしゃれに!EU各国から届いた食材をピクニックフードにアレンジ。明るい太陽の下で、おいしいランチを楽しみましょう。
目次
旅する気分で味わいたい、お料理アイデア
混ぜたりのせたり挟んだり。ほんの一手間でできるアウトドア向けのお料理をご紹介。アペリティフからチーズまで、ビールやワインと一緒にわいわいつまめるメニューです。
サンドイッチ

 
ハムやチーズ、ピクルスなど好きな食材を挟むだけのバゲットサンド。葉野菜やトマトで彩りを添えたら豪華でボリューム満点に。パンと食材を持っていってその場で作る“即興サンド”もおすすめ!
使用したEU食材
イベリコ豚生ハム/スペイン、発酵バター/ベルギー(Organic)、ランチョンミート/デンマーク、ローストひまわりの種/ブルガリア(Organic)、ウィンナーソーセージ/ドイツ、ガーキンス(ピクルス)/ドイツ、マスタード/フィンランド
フェタチーズとブラッドサラミのサラダ

 
フェタチーズやブラッドサラミ、オリーブを使ったサラダは、素材にしっかり味があるのでドレッシングは不要。野菜とあわせてオリーブオイルで和え、塩をパラリとふるだけで、絶品サラダの完成。シンプルに素材を味わって。
使用したEU食材
フェタ(チーズ )/ギリシャ(PDO)、 カラマタオリーブ/ギリシャ(Organic)、オリーブオイル/キプロス、ブラッドサラミ/スペイン、ソルトフラワー/スロベニア
カナッペ

 
ライ麦パンやサワーブレッド、クラッカーを土台にしたカナッペ。ジャムとリエットなどの “甘い&しょっぱい”コンビから、トリュフなどのぜいたく食材をのせた一品まで、コーディネートは自由自在。組み合わせを考えるのが楽しい!
使用したEU食材
アヒルのリエット/フランス、イチジクジャム/クロアチア(Organic)、クリームクラッカー/ポルトガル、プンパーニッケル(ライ麦パン)/ドイツ(Organic)、ブラックチェリージャム/ポーランド、ライ麦パン/ラトビア、ブルーベリーハニー/エストニア
ピンチョス

 
一口大に切った食材を串に刺すだけでできるおしゃれおつまみ。
使用したEU食材
スモークブラックペッパーチーズ/オランダ、オリーブ/スペイン
チーズプレート

 
いろいろな種類のチーズにバルサミコクリームとドライフルーツを添えて。
使用したEU食材
デュガス(ハードチーズ)/リトアニア(PGI)、カマンベール・ド・ノルマンディ(白カビチーズ)/フランス(PDO)、6カ月熟成ミモレット(ハードチーズ)/フランス、ダナブルー(青カビチーズ)/デンマーク(PGI)、枝付きドライレーズン/スペイン、ドライクランベリー/ラトビア、バルサミコクリーム(ヴィネガー)/イタリア(PGI)
アペリティフ

 
ブラッドオレンジジュースと白ワインにフルーツを漬けたサングリアをアペリティフに。赤ワインやビールなど、各国のお酒も取り揃えて、乾杯!
使用したEU食材
サングリア:ブラッドオレンジジュース/イタリア、白ワイン/EU各国
その他(トップ画像内):ビール/チェコ、赤ワイン/EU各国
おやつ

 
パッケージから出して並べるだけで、すぐにつまめるお菓子はピクニックでも大活躍。
使用したEU食材
バタークッキー/デンマーク、アーモンドビスケット/スウェーデン、キャラメルワッフル/オランダ
EUの品質認証制度
EU食材は、定められた厳格な基準により安全性、高品質、信頼性が確立され、サステナブルな生産システムが取り入れられています。さらに特別な保護を受けた商品には、以下の認証も記載されます。
PDO:原産地呼称保護
生産、加工、調理の全てが特定の地域内で行われているもの。

PGI:地理的表示保護
少なくとも生産段階のうちひとつが当該地域で行われているもの。
Organic:オーガニック
少なくとも95%が有機原料で、残りの5%も厳しい条件を遵守したもの。
 
EU産食品をさらに詳しく知るにはこちら
 

 
 
新着記事
- 
2025年11月04日【新潟県】観光スポットおすすめ23選|最新から定番まで
 - 
2025年10月31日【2025年最新】超短期のカーリース|1年以内でもお得に契約可能?
 - 
2025年10月31日【2025年最新版】外車・輸入車カーリースおすすめ5選を比較して紹介
 - 
2025年10月31日11月26日は「いい風呂の日」|世界のサウナ文化を紹介
 - 
2025年10月31日ボジョレー・ヌーヴォーとは?2025年の解禁日は11月20日
 - 
2025年10月30日【福岡県】観光スポットおすすめ36選!太宰府や糸島、北九州も満喫
 - 
2025年10月30日【長崎県】観光スポットおすすめ23選|最新から定番まで
 - 
2025年10月29日七五三とは?何歳で祝う?男女の違い、準備や食べ物などを紹介
 - 
2025年10月28日1泊2日旅行に必須!持ち物チェックリスト10|男女別あると助かるアイテムも
 - 
2025年10月28日【2025年最新】ホンダ車のカーリースおすすめ7選|人気車種も紹介
 - 
2025年10月28日11月23日は「勤労感謝の日」|何をする日?起源は宮中行事にあり
 - 
2025年10月28日2025年の立冬は11月7日から|「鍋の日」にちなんだ絶品ご当地鍋6選も
 - 
2025年10月27日ブラックフライデーとは?2025年11月のセールを徹底攻略!
 - 
2025年10月15日ブラジルのミケランジェロ【ヤマザキマリの世界逍遥録】
 - 
2025年10月02日【群馬県】観光スポットおすすめ22選|最新から定番まで
 - 
2025年10月01日【2025年10月最新版】車のサブスクおすすめ10社を比較
 







